漢字の成り立ち~Step国語 現在地 ホーム › 作成者 大北 順子 作成日火, 1013 小学校に入り、日々たくさんの漢字を練習していきます。 最初は1つ1つ読み方や書き順を勉強していくだけですが、 学年が進むにつれて、『漢字の成り立ち』を勉強します。 5年生で習うのが、「英」という漢字 漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。 (「英」は小学4年生で習います。 成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 意味 ①「えい」 ア:「はな()。 特に、咲いても実のならない花を言う」(例:英華) イ:「はなぶさ(フジの花、ブドウの実のせっかくなので、それらの成り立ちも調べてみました。 霙(みぞれ) みぞれ。雨と雪がまざって花びらのように降るもの。 解字 会意兼形声。「雨+音符英(はな)」。 『漢字源』 「霙」は雨の下に「英」。英には「花」という意味があります。霙は雨の 漢字の成り立ちイラスト 日本語初級クラス みん日 U 10 英 漢字 成り立ち